ポケモンGOではレベルが上がるごとにそのレベルにおいて報酬を受け取ることができます。
ここではそんな「ポケモンGO」のレベルアップ時にもらえる報酬についてご紹介します。
レベルアップするともらえる報酬について
「ポケモンGO」ではトレーナーレベルが上がると都度報酬(アイテム)をもらうことができ、そのレベルが上がるにつれて、もらえるアイテムのクオリティが高くなっていきます。
例えば、ポケモンを捕まえる上で必要不可欠なボールが、レベル11まではモンスターボールだったのが、レベル12以上になるとスーパーボールになり、レベル20になるとハイパーボールになります。
また、キズぐすりは、キズぐすりからいいキズぐすり、すごいキズぐすり、最後にはまんたんのくすりまでグレードアップします。
もらえるアイテムはこの他にも、30分間、XP(経験値)が2倍になる「しあわせタマゴ」、ポケモンを一定の時間呼び寄せることができる「おこう」や「ルアモジュール」、ポケモンを捕まえやすくする「ズリのみ」なども手に入ります。
このような性能の良いアイテムを手に入れるためには、トレーナーレベルを上げることが必要です。レベルアップには決められたXPが必要です。例えば、レベル10になるためには10,000XPを要します。
というわけで、このXPを稼ぐために効率の良い方法をご紹介致します。
効率よくレベルアップしよう!
それはずばり、しあわせタマゴを使うことです。
レベル9以上になると報酬としてしあわせタマゴをもらえるようになります。
上記でも記述したようにしあわせタマゴを使用している30分間はXPが2倍になります。
では、どのようなときにXPがもらえるのかというと、ポケモンが進化したときや、ポケモンをゲットしたときにもらえます。
ポッポやキャタピー、ビードルは進化に必要なアメが少ない且つ捕まえやすいポケモンなので、この3匹をとにかくたくさん捕まえて、進化に必要なアメが揃ったら、このしあわせタマゴを使って進化させまくりましょう。
ポケモン進化させると500XPがもらえますので、このアイテムを使えば2倍の1000XPがもらえるということです!このように効率の良い方法でどんどんレベルアップしていきましょう!
さらに、捕まえたことのないポケモンをゲットすると捕まえたことのあるポケモンを捕まえたときよりも5倍XPがもらえますので、マップ右にある隠れているポケモン枠にポケモンの影が出てきたら諦めずに歩いてみてどんどんゲットしていきましょう。
トレーナーレベルが上がるとジムバトルに参加できるようになり、さらにレベルが上がってくるとポケモンも強化して強くなっていると思いますので、それに応じてもらえるアイテムの性能も良くなっているのがわかりますね。
無料ではなかなか手に入らないアイテムも多いので無駄遣いせず、必要に応じて慎重に使っていきましょう。